通所介護施設はどんな人が利用するの?

通所介護を利用するには、要介護度の認定を受ける必要があります。

要介護認定は利用者の身体的、精神的な状態を評価し、その度合いに応じて介護サービスの必要性を判定するプロセスです。

要介護認定の下記の流れで認定を受けられます。

1. 利用者またはその家族が要介護認定申請を行う
2. 地域包括支援センターや訪問看護ステーションなどの担当機関が利用者の状態を判断し、要介護度を判定する
3. 要介護度に応じて、要介護認定の結果が通知される

要介護認定において、要介護度は「支援1〜5」「介護1〜5」の7段階で評価され、その結果に基づいて通所介護や在宅サービスの利用が決定されます。

通所介護は要介護度に応じて、日中の介護サービスを提供するもので、高齢者や障害者などの生活支援を行います。

弊社の場合は、あくまでも介護サービスになりますので、医療行為は行っていません。
もし診察の補助が必要であったり、カテーテル等の管理が必要な場合は、看護サービスをご利用ください。

弊社は介護保険と医療保険のどちらも適用対象となります。
利用者様の状況次第でどちらが適用になるかが変わります。

通所介護の場合、寝たきりの方より、ある程度身体を動かせる方の利用が多いです。

周りとのコミュニケーションを取ったり、意思疎通を図れる方が多いのが特徴です。

現在、弊社では介護スタッフを募集中です。

さいたま市、坂戸市などの施設で働きたい方は大歓迎です。

お問い合わせはこちらから